ガジェット・ツール Jabra Talk 30を買った!長時間つけても痛くならなくて良い! 購入のきっかけ 仕事中、自分スマホの音楽を聴きながら、会社スマホでスタンバイしながら、Bluetoothのヘッドセットを利用しています。Jabra Boost を5年使用し続けましたが、バッテリーの持ちが悪く、音楽を聴いていると1時... 2021.01.13 2021.01.14 ガジェット・ツール
ガジェット・ツール 前後撮影出来る、360度+リアカメラのドライブレコーダーを買った あおり運転や車へのいたずらがニュースに取り上げられることが多くなった最近。ドライブレコーダーが普及したために映像として残り、またその映像が報道されることによってドライブレコーダーの普及が進む。特に、東名高速道路でのあおり運転やBMWあおり... 2019.10.11 2019.10.30 ガジェット・ツール
ガジェット・ツール Jelly ProとAtomの比較 Kickstarterで支援していたUnihertzのAtom。Jelly Proと双方に支援したバッカーには、アクセサリーがサービスで付くとのお知らせがありました。 そのアクセサリーの製造が遅くなりAtom単体のバッカーよりも2... 2018.11.05 ガジェット・ツール
ガジェット・ツール SONY AROMASTIC でリフレッシュ。簡単なレビュー。 SONYらしからぬ製品が登場しました。手のひらサイズのパーソナルアロマディフューザーです。 カードリッジを入れると5種類の香りが漂います。 外観 とっても小さいです。 カードリッジはもっと小さいです。 カードリッジ、香り... 2018.03.15 ガジェット・ツール
カメラ α7IIIが発表されました!α7IIとの比較とか。 現在使用中のSONY α7IIの後継機である「α7III」(ILCE-7M3)が発表されました。 気になる「α7II」と「α7III」の比較をしてみたいと思います。 外観 α7II(ILCE-7... 2018.02.27 2018.02.28 カメラ
ガジェット・ツール ロジェールのスーツケースがかわいくて使い勝手が良い! 月に1度程度出張がある仕事をしています。 田舎で仕事しているため、新幹線が無く、飛行機移動のことも多いです。 そんなとき、手荷物を預けずに着ない持ち込みサイズのスーツケースで出張に行くことも多いのですが、最近LOJEL(以下、ロ... 2018.01.31 2020.02.20 ガジェット・ツール旅行
ガジェット・ツール 世界で2番目に小さい4G(LTE)スマホ「Jelly Pro」のレビュー。ドコモSimで運用中。(2018/2/22更新) kickstarterで募集していた当時は世界最小4Gスマホ「Jelly Pro」に支援しました。 その後、「Soyes 7S」というスマホが登場し、世界で2番目に小さいとなってしまいましたが、無事、手に入れることができました。 ... 2017.11.13 2018.03.14 ガジェット・ツール
ガジェット・ツール スマートリモコン「Nature Remo」をKickstarter支援した結果、受け取ったのでレビュー kickstarterで募集していたスマートリモコン「Nature Remo」に支援しました。 結果達成し、品が送られてきて、だいぶ時間がたったので、レビューしてみようと思います。 kickstarterでは、めちゃめち... 2017.10.25 ガジェット・ツール
ガジェット・ツール パソコン用のデスクに、ヴィンテージ調デスク「ラング」を購入。パソコンデスク購入の際に気をつけたポイント。 新しい家に引っ越したし、仕事やら勉強するために机がほしいなあ、と思っていました。 悩んだあげく、購入しました。 外観紹介 ヴィンテージ調のオシャレなデスクです。 幅は90cm、奥行きは60cmです。 幅も奥... 2017.05.01 2017.05.02 ガジェット・ツール文房具
ガジェット・ツール ネスカフェ バリスタ を購入したので、感想とレビュー 今回は、「バリスタアイ」ではなく普通の「バリスタ」を購入しました。 二つの機種の大きな違いは「スマホで濃さを調整できる点」「タイマーで自動でコーヒーを煎れられる点」がありますが、 どちらも必要ないということで、より単純な「バリスタ」... 2017.04.25 ガジェット・ツール