ガジェット・ツール

ガジェットや家電、文房具など、購入したものや気になる製品を中心に照会します。後悔しない製品選びのために。

ガジェット・ツール

Jabra Talk 30を買った!長時間つけても痛くならなくて良い!

購入のきっかけ 仕事中、自分スマホの音楽を聴きながら、会社スマホでスタンバイしながら、Bluetoothのヘッドセットを利用しています。Jabra Boost を5年使用し続けましたが、バッテリーの持ちが悪く、音楽を聴いていると1時...
2021.01.14
スマホ

Pocket WiFi 802ZT、803ZTをSIMロック解除し、docomoで使う

docomoの電波が入らないところでのプロジェクトがあったため、Y!Mobileの803ZTを購入し、使用していました。2020年1月末に購入しました。ソフトバンクでは「Pocket WiFi 802ZT」の品番で、ワイモバイルで...
ガジェット・ツール

ロジクール製Bluetoothキーボードの設定とか

会社でも家でも、ロジクールのBluetoothキーボードを使用しています。会社では「MX KEYS KX800」を使用し、家では「K375」を使用しています。そんな中、少し困ったことがあったので、メモっておきます。 F1など...
ガジェット・ツール

前後撮影出来る、360度+リアカメラのドライブレコーダーを買った

あおり運転や車へのいたずらがニュースに取り上げられることが多くなった最近。ドライブレコーダーが普及したために映像として残り、またその映像が報道されることによってドライブレコーダーの普及が進む。特に、東名高速道路でのあおり運転やBMWあおり...
2019.10.30
ガジェット・ツール

薄い!軽い!小さい!30W充電可能なUSB-TypeC充電器がAnkerから発売。

買わない理由は無い。薄くて軽くて小さくて。胸ポケットやカバンの隅にすっぽり入るPowerDelivery(PD)対応のUSB-C充電器が、Ankerより発売になりました。 Anker PowerPort Atom III ...
2019.09.09
ガジェット・ツール

オススメのスーツケース【2019年版】【サイズ別】

探すときはまずはサイズ別で探すことが多いかなあと思いますので、オススメのスーツケースをサイズ別にまとめて見ます。オススメポイントを簡単に記載していますので、見てみてください。私が今買うなら、と言う、独断と偏見に満ちたラインナップになってい...
スマホ

Xperiaでプレイリストが表示されない

iSyncrでiThunesから曲とプレイリストを転送しています。Android標準のミュージックアプリでプレイリストが表示されはするが、曲の一部が認識されないことに良く遭遇するので、その対応方法です。 環境 スマホ...
2019.08.21
3DスーパーブレードS

3DスーパーブレードSは本当に痩せるのか、長期レポート【2ヶ月経過】

最近、たるんできたお腹。気になり始めた頃、高島屋で実演販売をしているところに遭遇しました。乗ってみて、インストラクターの言う通りに動作を付けてみると、なかなか良い感じに効いてる気がしました。 値段が59800円と、なかなか安いとは言...
2019.09.03
ガジェット・ツール

Jelly ProとAtomの比較

Kickstarterで支援していたUnihertzのAtom。Jelly Proと双方に支援したバッカーには、アクセサリーがサービスで付くとのお知らせがありました。 そのアクセサリーの製造が遅くなりAtom単体のバッカーよりも2...
ガジェット・ツール

Kickstarterのサーベイ(送り先)の変更方法

変更方法が分からない、とUnihertzJapanの公式ツイッターがつぶやいていたので、簡単にまとめてみようと思います
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました