現在使用中のSONY α7IIの後継機である「α7III」(ILCE-7M3)が発表されました。
気になる「α7II」と「α7III」の比較をしてみたいと思います。
外観
α7II(ILCE-7M2) | α7IIIILCE-7M3 | |
---|---|---|
サイズ(幅×高さ×奥行き) | 126.9mm×95.7mm×59.7mm | 126.9mm×95.6mm×62.7mm |
重さ | 556g | 565g |
重さ(メモリ・バッテリー込み) | 約599g | 650g |
少し重く、大きくなっていますね。また、バッテリーが新しいもの(NP-FZ100)に変わっているので、バッテリー込みだとさらに少し重くなります。
撮影機能
α7II(ILCE-7M2) | α7III(ILCE-7M3) | |
---|---|---|
センサー | 約2420万画素35mmフルサイズCMOS | 約2420万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOS |
像面位相差AF | 117点 | 693点 |
コントラスト検出方式AF | 25点 | 425点 |
AF検出輝度範囲 | EV-1-20 | EV-3-20 |
測光範囲 | EV-1-20 | EV-3-20 |
ISO感度 | 100~25600 | 100~51200 |
拡張ISO感度 | 50~25600 | 50~204800 |
連写 | 最高5枚/秒 | 最高10枚/秒 |
手ぶれ補正 | 4.5段分 | 5段分 |
サイレント撮影 | × | ○ |
AFの性能アップが目に付きます。また、サイレント撮影(無音撮影)もお子さんの発表会とか音が邪魔になる際にはとっても役立つ機能だと思います。
ポートレートなんかは逆に音を出した方が「撮ってる感じ」が出て好きです。
その他
α7II(ILCE-7M2) | α7III(ILCE-7M3) | |
---|---|---|
記録メディア | SDカード(UHS-I )シングルスロット | SDカード(UHS-Ⅱ)1スロット+SDカードのデュアルスロット |
バッテリー | NP-FW50 | NP-FZ100 |
撮影枚数(ファインダー) | 約270枚 | 約350枚 |
撮影枚数(液晶) | 約610枚 | 約710枚 |
USB | microUSB | microUSB + type-c |
バッテリーが新しくなったのはうれしいです。α9やα7RIII等で使用されているものと同じものになりました。バッテリーの持ちが一番のネックだったので、うれしいですね。
α7IIIで追加になった機能
- 4K動画
- 液晶のタッチパネル化、タッチフォーカス
- AF-ONボタン
- ジョイスティック
ファインダーをのぞきながらタッチパネルを使用してAF箇所の移動は便利そうです。
雑感
これは、、、買い換えてしまいそうです。AFの性能アップ、ジョイスティックとタッチパネル、新しいロングライフのバッテリー。欲しい!α7IIをメルカリかヤフオクで売って、購入しようかなー。
コメント